2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 tukinowaguma 鬱(うつ)病 交流分析からみた自我と自己愛 「感性的な昇華」と「問題解決思考」 ◇ 交流分析 私の母は若い頃に交流分析をやっていた過去があります。「交流分析は目標思考であり問題思考ではない」とかいわれますが、 これは母が「目的志向」優位型で、「問題回避型」「 […]
2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 tukinowaguma パーソナリティ(人格)障害 知性と感性のバランスと多元性 理屈と合理性で生身の世界・人間を切る人々 今日は「知性」と「感性」、そして低次の防衛機制の「知性化」などをテーマに考察した記事を書いています。これは補足的な意味での記事でもあります。 「防衛機制」については過去に幾つかの記事を書いては […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 tukinowaguma 歌・旋律の癒し・音楽療法 心の明暗と旋律・リズム 「歌・旋律の癒し」のカテゴリー記事の更新です。 今日紹介する「マルタ・アルゲリッチ」さんは、クラシック界では凄く有名な人ですので、 クラシックに関心がある人は知っている人も多いでしょう。 &n […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 tukinowaguma 統合失調症 心・精神の病 輝きと暗闇の狭間に 今回は「統合失調症」「歌・旋律の癒し」に関連するテーマで、記事前半ではアート作品・歌の動画を紹介しつつ、後半では統合失調症に関する脳科学ニュースを紹介しています。最初に紹介するのは「チームラボ 」さんのデジ […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 tukinowaguma 歌・旋律の癒し・音楽療法 倍音とゆらぎの癒しの多元性 カリスマ性のタイプと多元性 今日は前回のテーマの続きを一旦お休みし(下書き編集中です。)「非言語性の感性領域」の補足記事でもありますが、幾つかの動画を紹介しつつ記事を書いています。 まずちょっとテーマとはそれますが、「サ […]
2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 短所も長所 潜在性を生かす方向へ アスペルガー症候群とHSP+AC 短所ばかりを点のみでデジタルに見る眼差しは、長所も殺し、「人が時として変容し、あるいは長期的な過程の一段階にある」ことを見守れなくなります。 今日は「アスペルガー症候群」と「HSP+AC」をテ […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 tukinowaguma 病的な精神世界・オカルト検証 脳科学的に見た唯識 自他境界・全能感と瞑想の多元性とカルマの法則 今週末はようやく記事をゆっくり書くための時間が取れたので、幾つかの記事を連続して更新出来そうです。 今日は「禅・瞑想・マインドフルネス」の補足記事と「病的な精神世界」のカテゴリーを含んだ記事で […]
2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 tukinowaguma 強迫性障害・パニック障害・不安障害 ペルセウス座流星群とピアノ曲 癒しとリセットのための「空白」の瞑想 暑さのピークは過ぎましたが、まだまだ暑い最近の日本の夏ですね。 私は子供の頃から雷や夕立が好きで、暑さでボーっとした意識が雷でシャキっとし、夕立の後の夕涼みは本当にとても気持ち良いです。夏は花 […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 tukinowaguma 病的な精神世界・オカルト検証 オーラはあるか? 「共感覚」の多層性とHSP 難しい専門用語や学術概念の多い記事はもう一回お休みし、今日 は二つの動画の紹介と、「瞑想」「病的な精神世界・オカルト」 を含むテーマで「共感覚」の多層性とHSPについて書いています。 まず最初 […]
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月26日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 感性とクリエイティブ 赤子はみな「天才の卵」 暑い日が続いていますね。今日は強迫性のテーマの続きでは なく、一旦お休みし、「歌・旋律の癒し」のカテゴリー記事 の更新で、涼しげな美しい曲も幾つか紹介しています。 「感性とクリエイティブ」のテ […]