コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人間・創造性の心理学

  • HOME
  • 鬱(うつ)病
    • AC・愛着障害
    • パーソナリティ(人格)障害
    • 「虚無を生むもの」
  • 健康エクササイズ
  • 禅・瞑想
    • ユング-無意識と深層心理
    • 病的な精神世界・オカルト検証
  • 「成功哲学・自己実現」

統合失調症

  1. HOME
  2. 統合失調症
2020-12-22 / 最終更新日時 : 2021-01-02 tukinowaguma 統合失調症

「日常」から締め出された「異質さ」 「異能」と変性意識 

    天の道は、利して害せず、人の道は、為(な)して争わず 天の道は万物に恩恵を与えるだけで害を加えることはない。人の道は、与えられた責任を果たしながら人と争うことはしない。  生(しょう)じて有せ […]

2020-03-10 / 最終更新日時 : 2021-01-07 tukinowaguma 統合失調症

疑似相関的論法 スティグマと思い込み

  今回は前半で「疑似相関的論法」、後半で「スティグマと思い込み」をテーマに考察しています。   前に会った精神科医の人が言ってた「ネットに悪評を書き込まれてない精神科医は三流ですよ。一流は必ず悪評を […]

2018-04-24 / 最終更新日時 : 2021-11-07 tukinowaguma 鬱(うつ)病

脳科学と人工知能の可能性 / 「有意差」と統計の多元性

    このブログでは様々な科学者や専門家、当事者を含む記事や動画を紹介しつつ、心・精神というものを多角的に考察していますが、   過去であれ現在であれ、一部の突出した天才や感性の豊かな人の […]

2016-08-24 / 最終更新日時 : 2021-10-13 tukinowaguma 鬱(うつ)病

マリオとゲームの心理効果

  今回は主に「歌・旋律の癒し・音楽療法」「ユーモア・ジョーク」のカテゴリーの更新ですが、ゲームの心理効果で、「統合失調症」「PTSD」「鬱」などに関するちょっとした情報も含まれていますが、内容は「補足的なもの […]

2016-05-07 / 最終更新日時 : 2021-10-07 tukinowaguma 統合失調症

心・精神の病  輝きと暗闇の狭間に  

  今回は「統合失調症」「歌・旋律の癒し」に関連するテーマで、記事前半ではアート作品・歌の動画を紹介しつつ、後半では統合失調症に関する脳科学ニュースを紹介しています。最初に紹介するのは「チームラボ 」さんのデジ […]

2016-02-04 / 最終更新日時 : 2021-01-08 tukinowaguma 鬱(うつ)病

内集団・外集団  ラベリング(レッテル貼り)の多元性

  今回はラベリング(レッテル貼り)をテーマに「内集団・外集団」という概念、他の概念を含めてその多元性を考察し、主に「否定的作用」を中心に書いています。   内集団・外集団   アメリカの社 […]

2016-02-04 / 最終更新日時 : 2021-10-01 tukinowaguma 鬱(うつ)病

承認飢餓ループと自己愛  承認欲求の悪用による支配と依存

  老人だろうが若者だろうが子供だろうが大人だろうが、基本的な承認欲求は必要であり基本的な自己愛も大事です。   アスリートだって芸術家だって企業の社員だって、他者評価による承認欲求がモチベーションの […]

2015-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-06 tukinowaguma 鬱(うつ)病

記憶・モニタリングと運動・情動・意欲・報酬の脳神経学的なメカニズム 

  認知科学・脳科学のテーマのpart3です。part1、part2は下記リンクよりどうぞ。   part1    前頭葉(認知の進化と発達  再構築される心の現実) part2   心・精神のバラン […]

2015-03-16 / 最終更新日時 : 2022-08-03 tukinowaguma パーソナリティ(人格)障害

被害妄想の強化による異常人格化と集団の「呪い」  統合失調症の治療

  今日は、「平野達彦」容疑者・「集団ストーカー」などを取り上げつつ、「被害妄想と錯覚の強化による異常人格化」と『 集団の「呪い」が生み出す負の現象 』という角度から、犯罪心理と異常なパーソナリティの後天的要因 […]

2014-09-22 / 最終更新日時 : 2021-02-18 tukinowaguma 統合失調症

「現実・正常」と「幻覚・異常」の境界線とは? 

    今回は前回の記事とも関連しますが、「現実・正常」と「幻覚・異常」の境界線、「病と健全、狂気と正常の境とは?」をテーマに記事を書いています。   まず「現実」とは一体何でしょうか?真実とは何でし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ツイッター

@tukinowagumavvvさんのツイート

外部リンク


・カウンセリングルーム:Es Discovery
・植木理恵の心理学チャンネル【公式】
・日本神経科学学会市民公開企画
・心理学 第2版
・bbc earth
・ダーウィンが来た
・国立国会図書館デジタル
・好書好日
・e-Stat 政府統計ポータルサイト
・社会実情データ図録
・WEDGE Infinity
・トイビト
・academist Journal
・超常現象の謎解き
・エピネシス
・DOMMUNE
・ドクター・キャピタルDr. Capital


メンタルヘルス・健康・医療

science
動物・温泉・旅・森・大地の癒し

癒しと元気回復の歌・旋律と名言   音の癒しまとめページ

病的な精神世界・オカルト・カルト系新興宗教 心理学的検証のまとめページ

Copyright © 人間・創造性の心理学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 鬱(うつ)病
    • AC・愛着障害
    • パーソナリティ(人格)障害
    • 「虚無を生むもの」
  • 健康エクササイズ
  • 禅・瞑想
    • ユング-無意識と深層心理
    • 病的な精神世界・オカルト検証
  • 「成功哲学・自己実現」