2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 tukinowaguma 社会心理学・社会学・人類学 「私」と「他者」 調和的な統合と「咲くもの」 今回は前半で「私」と「他者」、途中に過去のテーマの補足等も挟みつつ、後半で調和的な統合と「咲くもの」をテーマに動画や論文等をいくつか紹介しつつ考察しています。 “視床の橋”によって2 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 才能と創造性 「役に立たないもの」が「生」を支えている ユヴァル・ノア・ハラリは人類がホモ・デウスへとアップグレードする未来を描いていますが、残念ながら現時点では一部の者がホモ・インビクタスへと向かい、一部がホモ・セルウスへと向かいつつあります。 しかしハラリは […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 心の存在と存在の徳性 なかなか更新する時間がとれずに、ようやく更新できましたが、久しぶり過ぎて文章を書く調子が何だか狂ってしまいました。ワクチン二回接種完了したのですが、通常の人の副反応と異なり、接種後に逆にやたら体の調子が良くなり、元々変わ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 失敗と創造性 行動・意志・好奇心 科学・自然法則での事実判断というのは、「誰にとってもほぼ絶対」が存在する領域なんですね。分野や研究対象の質にもよりますが、たとえば素粒子の世界だと、実験データの正しさは、3σ(99.7%)で「兆候」、「発見 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 昇華と倒錯性 認知フレームを超えて 秋も徐々に深まってきましたね。久しぶりの更新です。まずは一曲♪ 秋になると聴きたくなるアデルの「Don’t You Remember」、今回はBenedetta CarettaさんのCoverです、う~ん良 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 自己愛・損得の合理性と多元性 「脳内自己実現」~現実の実現へ 今回は「自己愛、利他、損得の合理性と多元性」をテーマに考察した記事を書いています。あと去年からの続きで「行動」を大きなテーマとして含んでもいます。(テーマに関連する様々な外部サイト記事やツィート、動画等を紹 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 「無知の知」の多元性 『インテリはしばしば、豊かにものを考えることが実は貧しさでもあることを真剣に問題にしていない。』 『勉強することで幸せになるかどうか。僕はむしろあまり勉強しないことが幸せを保障する場合を常に強調してきた。勉 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 tukinowaguma 成功哲学・自己実現・能力開発 「見えないもの」 体感と言語のアンビバレント 海の底に投げ込まれた測深器が流動体を持ち帰ると、すぐに太陽がこれを乾かして固いばらばらな砂の粒にしてしまう。(ベルクソン) 今回は「見えないもの」、無意識に関する […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 tukinowaguma 社会心理学・社会学・人類学 見えないものを見る 虚実と強さの創造性 今回は、前回までテーマにしてきた「ヒトとニンゲン」の補足です、これに関しては今回で一旦終わりにします。 記事の前半で「見えないものを見る」、後半で「虚実と強さの創造性」をテーマに書いています。 […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 確率的決定論を破るゆらぎ~創造的可能性へ 今回は「確率的決定論」「ゆらぎ」「創造的可能性」がテーマで、「個性化」へ向かう生き方の補足となる記事です。 ではまず一曲、Taylor Swiftで「The Man」です♪ &n […]