2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 tukinowaguma 心理学総合 心理学・セラピー・精神医学の役割 「今咲く花」と「今枯れそうな花」 心理学やセラピーには二つの役割・作用・効果があります。そして「今咲く花」と「今枯れそうな花」では対処が異なります。 ※ 今咲く花 = 自己実現してる人や、それなりに元気に生きている人 ※ 今 […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 tukinowaguma 社会心理学・社会学・人類学 生きにくさの背景 社会の構造と「見えない悪」 自殺の本当の原因 「自殺の本当の原因part2」です。 世界の水準では日本の自殺率はとても高い状態です。自殺の原因・動機は健康上の問題、家庭問題、勤務問題が全体の7割を占め、 全体の中でも健康上の問題が最も多く […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 tukinowaguma 社会心理学・社会学・人類学 自殺は増えたのか? 統計・数字の錯覚と多角的検証 自殺の本当の原因 「自殺の本当の原因part1」です。 昔に比べて自殺は本当に増えたのでしょうか? こういうことを書くと、すぐに「年間3万人単位の人々が自殺する今の日本の現状をあなたは知らないのか?」と言われそ […]
2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 tukinowaguma 家族の心理学 子供たちと大人の世界の矛盾 死んだ学びと生きた学び 無意識と意識の関係part1では、無意識(潜在ポテンシャル)を育てることと、顕在意識の役割の違いを、アスリートとカメラマンのある話をたとえにシンプルに書きました。 今日は東北大震災に見る、人々 […]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 tukinowaguma 心理学総合 潜在能力の仕組み 無意識と意識の関係 part1は「潜在能力の仕組み」がテーマですが、これは先々週からのテーマである「無意識の転写」の流れであり、一見は関係ないように見えて関係が深いものです。 昨日、たまたま聞いていたラジオで、番 […]
2013年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 tukinowaguma 家族の心理学 心理学的に見たマザーテレサの心 模範を「演じる人」の仮面が作り出す闇 「マザーテレサ」、彼女が経験した心の闇の正体はいったい何だったのでしょうか? 今日はこのテーマで、模範を「演じる」人の作り出す闇というものを心理学的に検証し突き詰めてみたいと思います。 これは […]
2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 tukinowaguma 心理学総合 「悟り」と「人格統合・自己実現」の違い 近代合理主義社会の難点とパラドックス 「人格統合・自己実現」というのが「道徳教育」と矛盾するのは、「意識と無意識の関係」を脳科学・深層心理学で説明したことでも明らかなように、 自己実現するためには、その人の持つ固有の能力・適正が発 […]
2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 tukinowaguma 認知科学 ミラーニューロン・受動意識仮説とクオリア・顕在意識と無意識の関係 無意識の転写のミラーニューロンや2・6・2の法則などの個別のテーマは予定よりも随分と遅れていますが、出来るだけ多角的に「無意識」というものを考察・分析していきたいので、このテーマは来週も引き続き書いていきま […]
2013年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 tukinowaguma ユング-無意識と深層心理 深層心理学と脳科学と東洋の感性的アプローチから見た「意識とその内奥にあるもの」 深層心理学との対比表の補足説明 今回は、形而上的な領域・思想的なテーマを主に感性アプローチで考察しています。 まず深層心理学の意識の構造として、顕在意識・潜在意識( […]
2013年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 tukinowaguma 心理学総合 脳科学的に見た無意識の機能とは 脳神経のメカニズム 以前書いた記事で、「理性・個人的な感情・精神・顕在意識」は「大脳新皮質」にリンクし「無意識・生物学的な自然感情・本能」は「臓器全体」と「脊髄、脳幹、大脳基底核、大脳辺縁系、小脳」にリンクしてい […]