2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 tukinowaguma 行動主義心理学 嘘の多元性 科学者は嘘をつく・権威主義的な学者・専門家を疑え 挑発的なタイトルですが、私は「科学・科学者・医学」などを否定する者ではありません。 今日は、「統計的に有意と報告されながら、 そのうち実際に再現性を確認できたのは半分程度だった」というニュース […]
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 tukinowaguma 強迫性障害・パニック障害・不安障害 「条件付け」の科学的検証 強迫性障害(行動主義心理学・行動療法・認知行動療法) われわれはいろいろなことをするが、なぜそうするのかは知らない。(アインシュタイン) 「人間の行動を変容させるもの」は何でしょうか?今日は「条件付け」の科学的検証で、強迫性障害、レスポンデント条 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tukinowaguma 行動主義心理学 科学の限界と可能性 スキーマに囚われた科学的・合理的思考だけでは見えないもの 「科学」は「疑問と答えをつなぐもっとブレのない唯一の直線だ」という、そういう「思い込み」によっては見出されることはない「真実・事実の立体性」が存在します。 「既知」から「未知」へ向かい、創造的 […]
2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 tukinowaguma 行動主義心理学 行動主義心理学・認知心理学・認知科学 「科学的」と「科学」の違い 今年からは「行動主義心理学」をブログカテゴリーに新しく追加していきますが、今回はその序章として、これまで扱ってきた「深層心理学、実験心理学、発達心理学、認知心理学・認知科学」と「行動主義心理学」の違いを整理 […]
2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 tukinowaguma 行動主義心理学 「行動主義心理学」と「深層心理学」 心理学の可能性と矛盾 心理学の可能性と矛盾part2です。今回は「行動主義心理学」と「深層心理学」がテーマです。 ユングは集合的無意識を「アプリオリ」的なものとして唱えています。※「アプリオリ」という概念は、カント […]