才能と創造性  「役に立たないもの」が「生」を支えている

  ユヴァル・ノア・ハラリは人類がホモ・デウスへとアップグレードする未来を描いていますが、残念ながら現時点では一部の者がホモ・インビクタスへと向かい、一部がホモ・セルウスへと向かいつつあります。 しかしハラリは […]

失敗と創造性  行動・意志・好奇心

  科学・自然法則での事実判断というのは、「誰にとってもほぼ絶対」が存在する領域なんですね。分野や研究対象の質にもよりますが、たとえば素粒子の世界だと、実験データの正しさは、3σ(99.7%)で「兆候」、「発見 […]

自己愛・損得の合理性と多元性 「脳内自己実現」~現実の実現へ

  今回は「自己愛、利他、損得の合理性と多元性」をテーマに考察した記事を書いています。あと去年からの続きで「行動」を大きなテーマとして含んでもいます。(テーマに関連する様々な外部サイト記事やツィート、動画等を紹 […]

「無知の知」の多元性  

  『インテリはしばしば、豊かにものを考えることが実は貧しさでもあることを真剣に問題にしていない。』 『勉強することで幸せになるかどうか。僕はむしろあまり勉強しないことが幸せを保障する場合を常に強調してきた。勉 […]

属性の多元的複合体としての個人 

  今回は「属性の多元的複合体としての個人」と複雑系がテーマですが、人間や属性の問題、複雑な人間関係性の因果関係や相互作用をみていくときは、直線的因果律ではなく円環的因果律的に、そしてすぐに単純化したり絶対化せ […]

創造性 カオスとCQ

  山口 めろんさんがTEPPEN 2018年で初優勝でしたね。テレビの画面を見ずに音だけ聴いていたのですが、この方のピアノはスーッと伝わってきて響きます。これは今回は行くかなぁと感じました、そして結果はギリの […]