コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人間・創造性の心理学

  • HOME
  • 鬱(うつ)病
    • AC・愛着障害
    • パーソナリティ(人格)障害
    • 「虚無を生むもの」
  • 健康エクササイズ
  • 禅・瞑想
    • ユング-無意識と深層心理
    • 病的な精神世界・オカルト検証
  • 「成功哲学・自己実現」

「お一人さま」心理学

  1. HOME
  2. 「お一人さま」心理学
2025-03-20 / 最終更新日時 : 2025-04-01 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

ChatGPT脳型アップデート社会

    人間には「温かみ」があることを学習できてる幸運な人って相対的にAIやロボットを冷たく感じてしまうんですよね。 でも人間から「温かさ」を与えてもらえず、人間の「冷たさ」の方を多く学習してしまった […]

2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-25 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

ストゥルトゥス~自己への配慮~「真理を語る主体」へ

  今回のテーマは、前回の記事の補足を含んだ内容になっています。   「孤独と向き合う」などと、SNS等で有名な人とかが語ることがありますが、そういう人を観察していると、「理解のある彼君」どころか、そ […]

2022-07-29 / 最終更新日時 : 2022-08-17 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

寄る辺なき者の疎外された孤独と 狂気

今回は「寄る辺なき者」の疎外された孤独と狂気がテーマです。動画やツィートを紹介しつつ、ゆっくりペースながら飽きることなく駄文を書き連ねて記事更新しています。   宗教がなくなればそれでめでたしめでたしなんてこと […]

2022-04-04 / 最終更新日時 : 2022-10-13 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

現代思想と現代  ルサンチマンとクリーン化

  今回は前半で「現代思想と現代」をテーマに、「現代思想入門 千葉雅也」を参考にしながら考察し、後半で「ルサンチマンとクリーン化」をテーマに考察しています。 ではまず一曲Rod Stewartで「I Don&# […]

2022-02-20 / 最終更新日時 : 2022-03-07 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

「恩送り」 知性と他者観 

  今回は「恩送り」、「知性と他者観」をテーマに書いています。知性も多元的だし、他者観も多元的ですが、人間関係を含めて、近年そういう多元的だったものが一元的になっていきていることを感じます。そういう流れを鑑みて […]

2020-03-10 / 最終更新日時 : 2021-11-17 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

確率的決定論を破るゆらぎ~創造的可能性へ

  今回は「確率的決定論」「ゆらぎ」「創造的可能性」がテーマで、「個性化」へ向かう生き方の補足となる記事です。   ではまず一曲、Taylor Swiftで「The Man」です♪   &n […]

2020-03-10 / 最終更新日時 : 2021-11-16 tukinowaguma アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

対等であるとは  運命と宿命の狭間で

  一万時間を費やし、膨大な活字・理屈が脳に出入りしたところで、私にとって圧倒的な強者というのは、そして一瞬で目を覚まさせる者それはたとえば「チュンチュン」でしょう。(笑)   全てを終わらせる者、た […]

2020-02-18 / 最終更新日時 : 2021-11-12 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

昭和から平成そして令和へ

  「平成で失われたもの」それは何だろう、山崎豊子さん的な人間のリアル感、人間という多面的複雑系が、綺麗な平面的な二元論で単純化して語られるようになったように感じること。   かつて海外からは、「平た […]

2019-04-02 / 最終更新日時 : 2021-11-08 tukinowaguma パーソナリティ(人格)障害

個性と「嫌われる勇気」 「凡庸さ」という支え 

  久しぶりに更新です(^-^)、ブログから随分と長く離れ、日々様々な取り組みの連続であっという間に時が過ぎていきました。   過去に途中まで書いて放置していた下書き記事が複数あり、幾つかを仕上げたの […]

2017-01-12 / 最終更新日時 : 2021-10-26 tukinowaguma 「お一人さま」心理学

ギターと歌とピアノとカズレーザー&百合の名言で呪いを解き放て

  前回に続き、「歌・旋律の癒し」と、加えて「ユーモア・ジョーク」のカテゴリーを含む記事をサクッと更新です。   今回はどちらかというと若者向けですね、アニソンを含む私の好きなギターとピアノ曲の紹介と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ツイッター

@tukinowagumavvvさんのツイート

外部リンク


・カウンセリングルーム:Es Discovery
・植木理恵の心理学チャンネル【公式】
・日本神経科学学会市民公開企画
・心理学 第2版
・bbc earth
・ダーウィンが来た
・国立国会図書館デジタル
・好書好日
・e-Stat 政府統計ポータルサイト
・社会実情データ図録
・WEDGE Infinity
・トイビト
・academist Journal
・超常現象の謎解き
・エピネシス
・DOMMUNE
・ドクター・キャピタルDr. Capital


メンタルヘルス・健康・医療

science
動物・温泉・旅・森・大地の癒し

癒しと元気回復の歌・旋律と名言   音の癒しまとめページ

病的な精神世界・オカルト・カルト系新興宗教 心理学的検証のまとめページ

Copyright © 人間・創造性の心理学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 鬱(うつ)病
    • AC・愛着障害
    • パーソナリティ(人格)障害
    • 「虚無を生むもの」
  • 健康エクササイズ
  • 禅・瞑想
    • ユング-無意識と深層心理
    • 病的な精神世界・オカルト検証
  • 「成功哲学・自己実現」