2015-05-23 / 最終更新日時 : 2021-03-01 tukinowaguma パーソナリティ(人格)障害 ジョンレノンとBBキング 「語られる真実」と「感じられる真実」 久しぶりの更新になります。またまたちょっと間が空きました(^-^; 一応、記事テーマの進行をリズムよくタイミングよく進めたくて、ざっくりと大まかに段取りは考えてはいるのですが、予定よりもかなり遅れてい […]
2015-03-16 / 最終更新日時 : 2022-08-03 tukinowaguma パーソナリティ(人格)障害 被害妄想の強化による異常人格化と集団の「呪い」 統合失調症の治療 今日は、「平野達彦」容疑者・「集団ストーカー」などを取り上げつつ、「被害妄想と錯覚の強化による異常人格化」と『 集団の「呪い」が生み出す負の現象 』という角度から、犯罪心理と異常なパーソナリティの後天的要因 […]
2015-03-06 / 最終更新日時 : 2021-02-26 tukinowaguma 犯罪心理学 薬物依存 治療と対応 「危険ドラッグ」の精神破壊作用 今回は「薬物依存」のテーマをシンプルに書いています。これは昨年書く予定だったのですが、他のカテゴリー記事の更新や作業時間の都合などで、下書き状態のまま編集が遅れていました。 「薬物依存」、そし […]
2014-09-22 / 最終更新日時 : 2021-02-18 tukinowaguma 統合失調症 「現実・正常」と「幻覚・異常」の境界線とは? 今回は前回の記事とも関連しますが、「現実・正常」と「幻覚・異常」の境界線、「病と健全、狂気と正常の境とは?」をテーマに記事を書いています。 まず「現実」とは一体何でしょうか?真実とは何でし […]
2014-04-26 / 最終更新日時 : 2022-08-05 tukinowaguma 「虚無を生むもの」と自我の病理 存在の虚無 「存在意識の深淵」と瞑想 「虚無を生むもの」ようやく最終回です。重く暗いテーマで読むのがきついと感じた方もいるかもしれません。 ですがこのようなテーマを全く理解できない場合でも、現代社会は「影・闇」に蓋をしている社会な […]
2013-12-15 / 最終更新日時 : 2020-12-28 tukinowaguma 病的な精神世界・オカルト検証 カルト・病的スピ系・オカルトの真実 霊的世界の病理 最終回 今回はカルト・スピ系の最終回です。そろそろこのテーマも終わりで良いでしょう。とはいっても全てを考察し終わったわけではないので、補足記事や他の角度からの考察記事は今後も色々と書いていく予定です、あくまで「この […]
2013-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-27 tukinowaguma 統合失調症 精神科医・世間一般の知らない無意識の領域 今日は精神科医・世間一般の知らない無意識の領域がテーマですが、これは実際には全く知られていないわけではなく「不明瞭な領域」と言う意味ですね。 そして心の表れとしての正と負の現象は、無意識レベル […]
2013-11-28 / 最終更新日時 : 2020-12-27 tukinowaguma 病的な精神世界・オカルト検証 「霊的なパイプ」とは何か ミーム・遺伝子・集合的無意識 体感的検証シリーズのpart3です。今回は「霊的なパイプ」がテーマです。「霊的なパイプ」という表現は、このブログ読者の何割かいる精神世界系の人向けに敢えて使うわけですが、本来こういう概念を私は好んで使いませ […]
2013-11-25 / 最終更新日時 : 2020-12-27 tukinowaguma 病的な精神世界・オカルト検証 パワーストーンのウソとホント 体感的検証 体感的検証シリーズpart2は「パワーストーンのウソとホント」がテーマです。霊能者やら占い師やらカルト新興宗教の連中が、2012年に世界の終末が来るだの、誰彼の前世や来世がどうだの、誰彼の霊がどうだの、リー […]
2013-09-12 / 最終更新日時 : 2020-12-16 tukinowaguma ユング-無意識と深層心理 深層心理学と脳科学と東洋の感性的アプローチから見た「意識とその内奥にあるもの」 深層心理学との対比表の補足説明 今回は、形而上的な領域・思想的なテーマを主に感性アプローチで考察しています。 まず深層心理学の意識の構造として、顕在意識・潜在意識( […]